-
-
ナナコチャージ ヤフーカード改悪!ポイント0.5%へ
改悪です。現在ナナコにチャージでクレジットポイント(Tポイント)が1%もらえるYJカードですが2018年2月28日から0.5%へ改悪です。私もメインにしていたのですが、上記のメールが送られて来てついに ...
-
-
ドコモ学割2018!徹底攻略☆注意点 まとめ
各キャリアでは毎年学割の内容が変わるので最新の情報が重要です。2018年のdocomoの学割の内容・注意点・最安維持などを分かりやすく解説していきます。 ※ドコモの学割は25歳以下であれば学生でなくて ...
-
-
Umobail LTE使い放題、無料を設定して使う!速度は?速い?遅い?
5月の中旬頃よりはじまった「Umobileトライアルキャンペーン」 ですが、5月31日に申し込みSIMが到着したので開封、設定、速度測定をしてみました。 Umobileトライアルキャンペーンとは? ま ...
-
-
完全無料!!罠なし、2ヶ月間「データ通信」使い放題
U-mobileのトライアルキャンペーンを申し込むと、2ヶ月間LTEデータ通信が使い放題です。 格安SIMやLTE使い放題を使ってみたいという方は、このキャンペーンにぜひ申し込むべきでしょう。一般的に ...
-
-
ドコモ 基本料金980円プラン 開始
ドコモが格安SIMに対抗する新しいプランを発表しました。 今までの料金プランとの違い、メリット、デメリットを見ていきます。 月々980円の「シンプルプラン」 今まではドコモでスマホを契約する際、必ず「 ...
-
-
dポイントで支払いでもポイントが20%つく方法
ドコモのdポイントばら撒き?によってdポイントがたまっている方が多いと思います。 ここでは無駄なく、損をする事のないdポイントの使い方を説明します。 dショッピング 全商品ポイント20%還元 毎月20 ...
-
-
最大10倍ポイントバック!ヤフオク 誰でも出来るのは6倍ポイント
ヤフオクがポイントバックキャンペーンをしています。最大10倍です。 対象者 プレミアム会員 ヤフーカード決済 ソフトバンクスマホユーザー 期間 第1弾:2017年3月17日(金)~3月21日(火) 第 ...
-
-
激安!Huawei Mate 9が30400円!!事務手数料込!ZenFone3Maxは9900円!!
でました!楽天スーパーセールの目玉商品でHuawei Mate 9が激安!ZenFone3Maxもついでに安いです。即解約する場合どれほどお得なのか見ていきます。 まずは買う方法と注意すべき事 Hua ...
-
-
楽天 スーパーセール ポイント最大35倍!!3/4(土)~3/9(木)迄
年に約4回ある楽天のスーパーセールがやってきました。 最大ポイントもらう条件等、どのような内容なのか見ていきます。 楽天スーパーセールとは?? 年に約4回くらい行われているセールです。車や家なんかも半 ...
-
-
ひかりTVショッピング dポイント20倍継続!!
2月末dポイント50倍という特大セールをやっていたひかりTVショッピングですが、3月末迄dポイント20倍のキャンペーンは継続しています。 テレビやSIMフリースマホ等大きい買い物をお考えの方はいいので ...
-
-
毎月1日は釜揚げうどん半額!!丸亀製麺
毎月1日は釜揚げうどんが半額で食べれます。 並 290→140 大 390→190 特 490→240 ※端数の5円も値引きされます 小さなお子さんがいる家庭では、特を家族で分け合うといいですねー!! ...
-
-
マック、dポイント全国導入、日時決定!!
以前より東京と福岡のマクドナルドではdポイントが使えていましたが3月から全国のマクドナルドでつかえるようになります。 お得なのか?? まずdポイントとはドコモが提供するポイントプログラムでdアカウント ...
-
-
簡単、便利!ナナコでお得に!クレジットチャージの方法
セブンイレブンで使えるnanacoですがクレジットカードからチャージして使うとポイントが2重にもらえてお得になります。 国民年金保険料・健康保険料、固定資産税、所得税、住民税、自動車税などの税金・社会 ...
-
-
LINEモバイル3ヶ月無料キャンペーン実施中!!
格安SIMのLINEモバイルがキャンペーンを行っています。 春の新生活応援キャンペーン もともとLINEモバイルは初月の利用料が無料です。 それに加えて音声通話SIM(データ+SMS+音声通話)で新規 ...
-
-
のり弁250円!ほっともっとで感謝祭
今年もやっています。ほっともっとの感謝祭です。お昼のお弁当は決まりですね。 割引メニュー のり弁当 350円 → 250円 特のりタル弁当 450円 → 350円 から揚弁当 470円 → 370円 ...